SSブログ
スポンサードリンク
資産運用 ブログトップ
前の10件 | -

iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉から配当金2018年6月 [資産運用]

ijr201806.PNG

こんにちは!

ユーヘイです!

SBI証券の NISA口座にてiシェアーズ Jリート ETF〈1476〉を70口保有していまして
2018年6月に配当金が出ました!

スポンサードリンク





1口当たりの配当金が12円でした!
私は70口保有ですので840円ゲットです!

んー でも前回は1000円ゲットできたので、配当金減ってますね

まあでも、私はNISA口座で保有しているので本来なら20%税金取られてしまうのが取られないというのが良いところです!
配当金は年に4回出ますので、だいたい年間で4,000円くらいの配当金が見込めます。
(もちろん、その都度、配当金が減額される可能性はあります)

現在、1口1,779円で購入できます、私の平均購入単価が1,865円なので
絶賛含み損です!

Jリートは不調な感じです。
2020年の東京オリンピック後の不動産価格下落は堅いようなので、これからは
徐々に下がっていくのがAプランですかねえ

んー 様子見ながら売却するかもしれない(弱気)

配当金などの投資利益は仮想通貨にも突っ込んでみてます!
おすすめの取引所はZaifです!




ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 仮想通貨へ




関連記事
iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉についての考察

スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉から配当金2018年3月 [資産運用]

スクリーンショット 2018-04-06 4.12.02.png

こんにちは!

ユーヘイです!

SBI証券の NISA口座にてiシェアーズ Jリート ETF〈1476〉を70口保有していまして
2018年3月に配当金が出ました!

スポンサードリンク





1口当たりの配当金が15円でした!
私は70口保有ですので1,050円ゲットです!
私はNISA口座で保有しているので本来なら20%税金取られてしまうのが取られないというのが良いところです!
配当金は年に4回出ますので、だいたい年間で4,000円くらいの配当金が見込めます。
(もちろん、その都度、配当金が減額される可能性はあります)

現在、1口1,741円で購入できます、私の平均購入単価が1,865円なので
絶賛含み損です!

Jリートは不調な感じです。
2020年の東京オリンピック後の不動産価格下落は堅いようなので、これからは
徐々に下がっていくのがAプランですかねえ

んー 様子見ながら売却するかもしれない(弱気)

配当金などの投資利益は仮想通貨にも突っ込んでみてます!
おすすめの取引所はZaifです!




ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村 株ブログ 海外ETFへ
にほんブログ村 その他生活ブログ 仮想通貨へ




関連記事
iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉についての考察

スポンサードリンク



nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2018年はNISAにします!つみたてNISAはやりません [資産運用]

-shared-img-thumb-YUKI_kodomookane15144623_TP_V.jpgこんにちは!

ユーヘイです!

つみたてNISAが2018年から始まりますね!
かなりの賑わいを見せていますが、私は今まで通りのNISAを続けます!

スポンサードリンク




「NISA」と「つみたてNISA」の違いは?
色々あるけど超ざっくり
NISA       年間120万まで、ETF購入可、配当金非課税、最長10年運用
つみたてNISA    年間40万まで、厳選された投資信託のみ、最長20年運用

うん、私は配当金欲しいからNISAで決まり!深く考えても迷うだけだからね!
配当金ラブならNISAがいいですよ!


ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

関連記事
2017年10月のおすすめ投資信託!
VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)から配当金ゲット2017年9月

スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2017年10月のおすすめ投資信託! [資産運用]


こんにちは!

ユーヘイです!

最近、期待できる投資信託がたくさん出てきているなあ!という印象を持っています。
少し、手持ちの投資信託を整理して、厳選しました!
厳選した割には6種類にもなってしまったんですがね

スポンサードリンク




まずは画像から

スクリーンショット 2017-10-29 14.02.18.png

①大和-iFree S&P500インデックス
ついにS&P500に信託報酬3%以下の投資信託誕生!待ってましたの人多し!
まだまだ時間がかかると思いきやですが!これもつみたてNISA効果か!

②One-たわらノーロード NYダウ
こちらもダウに信託報酬3%以下の投資信託誕生!iFreeからもダウ出てます!
ダウはベンチマークとしてのわかりやすさ抜群!構成銘柄も追えますからね!

③One-たわらノーロード 先進国株式
先進国株の雄!ニッセイさんが乖離っちゃったので、今年のFOYの1位も狙えそう!
ファンが多いですよね!

④野村-野村つみたて外国株投信
買い付け方法は積立オンリー!先進国株だけじゃなくて新興国株を13%含ませての
信託報酬0.2%程度は優等生感抜群です!完全につみたてNISA意識してます!

⑤楽天-楽天・全米株式インデックス・ファンド
とんでもない奴が出てきましたよ!まさかの大人気アメリカETFであるVTIを買うだけのファンド
誕生!信託報酬0.17%程度と投資信託の中では抜群の経費率で為替手数料とか考えることなく
アメリカETF買えるってことで、ETF派すら動揺させたファンドです、今後の出来高がとても楽しみです!SBI証券で買えることも魅力!

⑥ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド
2年前はこれ1択だったんだけど、みんな追いつけ追い越せでどんどん経費下げてくれたので
ニッセイの存在意義はありますよ!メインでは買わないけど、NISAでETF購入した後のお釣りで
買うことにしました!

ということで6つ紹介しました!
私は外国株式分散投資を意識してますのでここら辺のを買ってます。
基本は特定口座で買ってます。SBI証券では100円から毎営業日つみたてができますので
少額をなーんにも考えずに買っていくことにします。
NISAではアメリカETFのVTとVYMメインで買ってまして、2018年もNISAにします。
つみたてNISAは40万円限度であるのと、配当金もらえないのでスルーします。

ってな感じですね!

参考にしてください!

ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

関連記事
iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉についての考察

VYM(バンガード・米国高配当株式ETF)から配当金ゲット2017年9月

スポンサードリンク



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉から配当金2017年9月 [資産運用]

スクリーンショット 2017-10-07 8.17.29.png
こんにちは!

ユーヘイです!

SBI証券の NISA口座にてiシェアーズ Jリート ETF〈1476〉を67口保有していまして
2017年9月に配当金が出ました!

スポンサードリンク





1口当たりの配当金が15円でした!
私は67口保有ですので1005円ゲットです!
私はNISA口座で保有しているので本来なら20%税金取られてしまうのが取られないというのが良いところです!
配当金は年に4回出ますので、だいたい年間で4,000円くらいの配当金が見込めます。
(もちろん、その都度、配当金が減額される可能性はあります)

現在、1口1,683円で購入できます、私の平均購入単価が1,865円なので
絶賛含み損です!

株が好調なのに対してJリートは不調な感じです。
ある意味分散投資の役割は果たしてくれていると自分を慰めます。

投資額は多くないので、思いついた時に買い増しするくらいの軽いスタンスでこの銘柄は買ってます!
ちょっとでも不動産の資産持ってます!って言えるのがいいよね!

ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

関連記事
iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉についての考察

スポンサードリンク



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

吉野家ホールディングスの株主優待をゲット! [資産運用]

YOU72_bokujyouushisan_TP_V.jpg

こんにちは!

ユーヘイです!

吉野家ホールディングス(9861)の株を100株保有していると株主優待で
吉野家などで使えるサービス券がもらえました!

スポンサードリンク




IMG_7612.JPG


2017年5月8日に吉野家ホールディングスから株主総会招集ご通知をいただきました!

待ちに待った初めての株主優待券が付いていました!

食事券が3,000円分もらえました。

券は300円券を1枚として、10枚綴りになっております。

IMG_7613.JPG

この券は牛丼の吉野家だけでなく、はなまるうどん等の吉野家ホールディングスがチェーン展開する各お店で使用できるのです!

私は牛丼のチェーンで一番好きな吉野家での使用がメインになると思います!
比較的甘めのタレで美味しい吉野家はたまに食べると世界一うまいっすね

はなまるうどんも、牛肉うどんがマジうまいっす。
吉野家と系列一緒だから肉もうまいのでしょうか?

優待券の有効期限は約1年ですね!多分使い切れるので、ほぼ現金と同価値ですな!

優待券はレジでの支払い時に提示すれば使えますよ!

ちなみに今回は2月末に株を保有していたので株主優待の権利が確定し、この5月に実際に優待券が届きました。
そして、優待券は半年に1回もらえますので、次は8月末に利確で、11月にまた3,000円分の優待券をもらえます!
年間で6,000円分の優待券ゲットですね!
私は100株を約157,500円で購入しておりますので、優待の利回りは3.8%程度ですね!
おお!結構な高利回りですよ!

今後も売らずに保有し続けて、株主優待をゲットし続けます!

ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

関連記事
iDeCoを運用して丸1年、運用成績を公開します!

NISA口座も開設!ETFと投資信託を買ってみました!

スポンサードリンク



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉から配当金2017年3月 [資産運用]

スクリーンショット 2017-03-25 10.27.03.png
こんにちは!

ユーヘイです!

SBI証券の NISA口座にてiシェアーズ Jリート ETF〈1476〉を67口保有していまして
2017年3月に配当金が出ました!

スポンサードリンク





1口当たりの配当金が16円でした!
私は67口保有ですので1072円ゲットです!
私はNISA口座で保有しているので本来なら20%税金取られてしまうのが取られないというのが良いところです!
配当金は年に4回出ますので、だいたい年間で4,000円くらいの配当金が見込めます。
(もちろん、その都度、配当金が減額される可能性はあります)
現在、1口1,817円で購入できますので
私の67口の評価額は12,1739円です。

12万円預けてて4,000円の利子がもらえるとすると、金利は3.33%になりますね!
銀行の普通預金だと金利は0.002%くらいかな今は?
オリンピックまでは配当金もらいながら値上がりを期待です。

ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

関連記事
iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉についての考察

スポンサードリンク



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉についての考察 [資産運用]

UNI16040516IMG_0017_TP_V.jpg

こんにちは!

ユーヘイです!

SBI証券の NISA口座にてiシェアーズ Jリート ETF〈1476〉を67口保有していますので紹介します!

スポンサードリンク





iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉

は、アメリカの超有名ファンドである ブラックロックという会社の商品です!
ブラックロックって何だかカッコイイ!

ブラックロックのETFは頭にiシェアーズ と書いてあるのでわかりやすいです。

名前の通りJリートとなっていますから
資産クラスは日本の不動産になります! 株や債券ではありません。

不動産にちょっと興味あるけど、ローン組んでまで物件所有して管理してってのは面倒だなって方は
リートを購入するのがオススメなんですが

このリートも最低購入価格が10万くらいは必要です。

そこで選択肢は投資信託やETFになるんですが

必要経費である信託報酬が
投資信託(Jリート)           だいたい0.27%〜
iシェアーズ Jリート ETF〈1476〉        0.16%

ってことでやはり経費はETFに軍配ですな

ベンチマークは東証REIT指数です。

すなわち、日本のリート市場全体を買うことになります!
Jリートの価値が上がればそのまま利益になります。

よく言われるのが2020年の東京オリンピックに向けて地価が上昇するのではないか!

私は本当に上がるかわかりませんが、ちょっとは不動産を持ってみようかという軽い気持ちで購入しました。

1口が1900円程度なので、ちょこちょことNISA口座で積み立てます。
NISA口座なら購入手数料が0ですので、ちょこちょこ買うのはオススメです。

何となくオリンピックまで持っておいて売ろうかなあと思ってます。

アメリカの会社の商品ですが、東証に上場している商品なので、日本株のような扱いで購入できます。
日本円で購入して、日本円で配当がもらえて、日本にしか税金がかかりません。

配当は年に4回もらえるので、なんかお得な感じがしますよ!


ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

関連記事
SBI証券のiDeCoにiFree 8資産バランスが加わります!

iDeCoで初のスイッチングを指示してみました!

iDeCoを運用して丸1年、運用成績を公開します!

VT(バンガードトータルワールドストックETF)の信託報酬が0.11%に低下!

NISA口座も開設!ETFと投資信託を買ってみました!

スポンサードリンク



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2016年7月にETF:上場インデックスファンドTOPIX (1308)の配当金が出ました! [資産運用]

UNI16040516IMG_0017_TP_V.jpg


こんにちは!

ユーヘイです!

2016年より株式投資を行っています。

上場インデックスファンドTOPIX (1308)を200口保有していまして、こちらが7月に初めての配当金がいただけましたのでレポートします!

スポンサードリンク




配当金はこちら!↓

IMG_7065.JPG

1口あたり25.66円もらえて、保有数が200口だったので5,132円ゲットです!
ほほう!なんかなかなかもらえた気がする!
こちらは年に1回の配当金です。このまま保有していれば、だいたいこれぐらいの額が毎年もらえると考えてよいでしょう!

ちなみに私はこのETFを200口を 平均購入価格1,335円/口 で買っております。
つまり投資金額は267,000円ですね!
よって、配当利回りは1.8%程度です!
現在の普通預金の金利0.02%に比べたら雲泥の差!
これはやって良かったと思えますね!

安心してはいけません。
上場インデックスファンドTOPIX (1308)の2016/08/18時点での取引値は1,299円です!
今売ってしまうと‐7,200円です!配当金を加味しても売ることに何の得もないのです!
私はこのまま長期で保有するつもりでいます!

ただ今後は上場インデックスファンドTOPIX (1308)の追加購入は控えようかと考えています。
理由は、購入最小単位が100口~ だからです!
少なくとも130,000円程度を一気に購入せねばならず、時期をズラして買うのが難しく、NISAの120万の枠もすぐに使い切ってしまうからです!

今後は同じくTOPIXをベンチマークにしている
MAXIS トピックス上場投信(1348)なら10口から購入でき、信託報酬も0.078%とさらに安い!
ということで、こちらを毎月購入するようにしようかと考えています!


ETFのお勉強にはカンさんの本がいいですよ!


ユーヘイ


関連記事
NISA口座も開設!ETFと投資信託を買ってみました!

ついに投資信託デビュー!個人型確定拠出年金を始めました

ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ



スポンサードリンク



nice!(7)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

NISA口座も開設!ETFと投資信託を買ってみました! [資産運用]

-shared-img-thumb-YUKI_kodomookane15144623_TP_V.jpg


こんにちは!

ユーヘイです!

この間、確定拠出年金制度を利用して投資信託を購入した記事を書きましたが!

続けてNISA口座の開設も完了しました!

NISAでも投資信託を購入!さらに新たなチャレンジでETFの購入にも踏み切りました!!

奥さんが心配そうな目で私を見ております。

スポンサードリンク





そりゃ私も不安はありますよ、今まで資産は預貯金しかなかったのに、今年になってから投信やらETFやらに手を出し始めてるんだからね。

損する可能性もあるってことは承知の上で始めてます!

NISAってそもそもなんだろう?去年の私もそうでしたよ

なんで日本の制度なのに英語やねん!って思ってましたよ

もともとイギリスの個人投資家向けの税制優遇制度"ISA"を日本も真似したのがNISAだそうです。

じゃあJISAじゃないんかい!! 

国がNISAと言うならNISAです。

何がいいかというと、個人が株や投信を買って配当金や株価の値上がりによる利益が出ると、その利益に対して約20%の税金がかかってくるんですが、これが免除になりますよって制度ですね!

この利益に税金がかかるってシステムは預貯金の利息に対しても同様にかかってきます。通帳の履歴を見てみるとしっかり取られてるのでご確認ください。

つまり、100万円で株を買って、株価が上がって200万円になったら利益は100万円ですよね、普通だと、100万円の20%の20万円は税金で納めないといけません。納めないと脱税です。税務署がきちゃいます。ですが、NISA口座を作り、この口座で株などの取引をしていれば税金は払わないで済むので丸々100万円は手元に残ります!普段より20万円お得ですね!

今のは例ですが、もちろん元本がより多ければ恩恵がたくさん受けられますよね。

ですが、ここもルールがあって2016年からはNISA口座で購入できる金額の上限は120万円までとなります。1000万円分の株を一気にNISA口座で買うことはできません。
しかもNISA口座を持てる期間が5年間と決まっていますので、合計600万円までがNISAから拠出できる上限になります。


ということで、せっかくなら優遇されてるNISAを使って資産を運用してみようと思いました。

とりあえず2016年3月に初めてNISAで購入する商品は2つです。

・上場インデックスファンドTOPIX (1308)
・ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド

の2つを買ってみました。

まず

上場インデックスファンドTOPIX (1308)は

ETFと言う商品です。
ETFは”Exchange Traded Funds”の略称で、取引所で取引される指数連動型の”投資信託”です。

なんのこっちゃですよね、投資信託とは多数の株式を詰め込んだパッケージ商品みたいなものでETFはその投資信託をさらにパッケージにして上場させてるんです!つまり実体がない株式会社みたいな扱いがされてて、株価のように価格がつきます!これが株価のように日々変動してその差益を狙うことができます。

それで私が買ったのはこの株価の指標であるTOPIXに連動するような成績を狙うように運用されています。つまり”日本の株式をたくさん分散して買った”ということになります。
こうすることで、例えばTOYOTAの株だけを買ったとして、TOYOTAの業績が著しく下がってしまった場合に、損してしまいますよね、でも分散して買っておけば例え1社が業績を落としたとしても違う分野の違う会社は業績を上げていればトントンになる!っていう考えができます。こうしてなるべくリスクを小さくしようとしているのです。
また、信託報酬という、ETFを保有することで生じる維持費が0.088%と普通の投資信託より安いことがメリットですね。
そして、このETFだと日本の株しか網羅できないので、外国の株も買いたいと思いました。
そこで

ニッセイ-〈購入・換金手数料なし〉ニッセイ外国株式インデックスファンド

を買いました。

こちらはETFではなくて、普通の投資信託です。
外国株式を含むETFは海外の証券会社等が運用しているものを買わねばならず、アメリカならドルで買わなければならないんですよね、ドルを買うタイミングや手数料のことで気をつかう場面も増えることを考えると初心者の段階では手を出さずに、日本円で外国株式を購入できる通常の投資信託の購入に決めました。
信託報酬は0.26%程度です。

ということで、今のところはNISA口座だけでみると1:1で日本株式と外国株式を持っているということになります。
ここに、国内外のREIT(不動産)のETF or 投信を買い足して、バランスを取りたいと思います。

私は債券は持たないので、安全資産としては預貯金を考えています。

日本株式、外国株式、日本不動産、外国不動産、預貯金の5資産による資産運用にして行こうと思います。

購入にあたり山崎元さんの著書を参考にしました。

資産運用以外にも生活について考えるべきことがいろいろ書いてありまして良書でした。



関連記事
「家賃の支払いは住信SBIネット銀行から手数料0円で振り込む!」

「複利を理解してお得に預金しよう!」

個人型確定拠出年金を申し込んでみる!

2016年の新たな目標は資産運用と妊活

ついに投資信託デビュー!個人型確定拠出年金を始めました

ユーヘイ


にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村

サラリーマン投資家 ブログランキングへ

スポンサードリンク



nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - 資産運用 ブログトップ
スポンサードリンク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。